不倫後、妻とやり直すために夫がやるべきこと
不倫後、妻とやり直すために、他の夫がやっていること
不倫後、妻とやり直すために、夫は何をすべきなのでしょうか?
私のご相談者様(不倫を反省して、妻とやり直そうとしている夫)は、実際に下記のようなことをしています。
・妻を旅行に連れて行く
・家事や子育て手伝う(妻が自由な時間を持てるようにする)
・高価なプレゼントをあげる
・妻の世話を焼く(爪を切ってあげる、マッサージ等)
「妻にお詫びの気持ちを示す」「妻の心を癒す(気分転換してもらう)」という意味で、これらもやり直しのために役立つ行動ではあります。
ただ、旅行は一時的な気晴らしにはなりますが、それ以上の効果は望めません(妻が夫と旅行を楽しむ気になれないときもあります)
家事や育児の手伝いは当たり前のことですし、高価なプレゼントをあげても、それで不倫の罪が帳消しになるわけではありません。
これらもぜひやって頂きたい事柄ではありますが、不倫後の妻とのやり直しにおいて、決して「これで十分」というものではありません。
不倫後、妻とやり直すために夫がやるべきこと
不倫後、妻とのやり直しで夫がやるべきなのは、以下のことです。
・夫の不倫による妻のストレス反応(フラッシュバックなど)を知る
・妻の心の回復過程を知る
・妻の辛い気持ちを受け止める
・やり直しの意志を言葉で伝える
・不倫再発の不安を解消してあげる
・二度と不倫を繰り返さない
・不倫相手への慰謝料請求に協力する
・妻の質問には正直に答える
・妻にきちんと謝罪をする
・自分から不倫の話をする
これらを地道に実践し続けていき、妻の心の回復を支えてあげることが、不倫をした夫にとって最も大切な役割なのです。
※上記「やるべきこと」の詳細については、不倫反省本第1章「妻とやり直すために必要なこと」で詳しく説明しています。ぜひご覧になって下さい。
この他、下記も不倫後のやり直しに役立つので、状況に応じて実践して下さい。
・妻の要望(「不倫相手を乗せた車は買い替えて欲しい」等)に応える
・妻にカウンセリングを受けてもらう(不倫で傷ついた妻の心を回復させるカウンセリング)
・二度と不倫を繰り返さないために、自分自身がカウンセリングを受ける
・妻の両親のもとに出向き、不倫の一件について説明と謝罪をする
・不倫相手に逆ラブレター(「あなたとの不倫はただの遊びで、エッチができる相手なら誰でも良かった」等)を送る
・子供への説明(「母が落ち込んでいるのは、父が母を悲しませることをしてしまったから等」)
・社内不倫の場合、不倫相手と接触しないよう、異動や転勤を申し出る
「妻に言われる前に、妻の気持ちを察して行動をする」のがポイント
不倫後のやり直しのための行動は、「妻に●●して欲しい」と言われる前に、妻の気持ちを察して行動するのがポイントです。
夫の不倫で傷ついた妻は、傷つけられた分、夫に埋め合わせをして欲しいと思うものです。
「あなたは私のためにどうしてくれるの?」「やり直すために何をしてくれるの?」と、夫に期待をしているわけです。
そこで、妻に言われる前に、
「妻が今何を求めているのか?」
「自分(夫)に何をして欲しいのか?」
これらを察して動くことができれば、妻の期待を上回り、妻に満足してもらえる可能性が高くなります。
とはいえ、妻に言われる前に妻の気持ちを察して動くのは、かなりハードルの高いことであるのは事実です。
最初から上手くやれる夫はほとんどいない、と言っても過言ではありません(妻の気持ちを察して動ける人は、そもそも不倫はしません)
個人差はありますが、妻の気持ちに関心を持ち続けていれば、次第に妻の気持ちを察して動くことが出来るようになります。
最終的な目標として、妻の気持ちを察して動けるようになることを目指して頂ければと思います。
もちろん、上記の行動は、妻に言われて実行したからといって、無意味になるわけではありません。
それでも喜んでくれる妻も沢山いますし、妻の心の回復、夫婦関係修復に役立つことは確かです。
まずは自分のできることから実行していきましょう。
関連記事
・オレはどうして不倫に走ったのだろう?〜自分と向き合って不倫の理由・原因を突き止めよう
・不倫を妻に謝罪する手紙の書き方〜傷つけた妻の心を癒すために〜(note記事)
・「不倫は全部オレが悪かった、ゴメン!」で済ませていませんか?
カウンセラー花田好久へのご相談はこちら
花田好久(はなだよしひさ)。不倫問題カウンセラー。行政書士。1975年2月生まれ。既婚。福岡県出身。東京都八王子市在住。
男性カウンセラーの特性を活かし、不倫をする夫の心理を読み解くのを得意とする。
相談者や読者からは「不倫を解決できた」「心が救われた」「勇気づけられた」と、多数の感謝と支持の声が寄せられている。